Switch to full stage
Loading Project
Loading project …

Instructions

1)実行ボタンを押します。 2)竹林(bamboo forest)の山道を走ります。 3)操作できる要素はありません。 just see. アートに意味を求めると負けます。

Notes and Credits

フォーラムを眺めていて、最近3D関連の需要が高いかなと思ったので「ゆるいコードで見栄えがする」方向でちょっと書いてみました。 「ゆるさ」については、今回は ・リストを使わない ・四則演算しか使わない ・回転しない ・絵を描かない! といったあたりを狙っています。 「見栄え」的にはやはり「なにかを、たくさん」が必須な要素かなと思います。上の条件だと「クローン」を使うことになると思うのですが、それはそれでなかなか制御が難しいです。 「大きさ*1.1って書いたらそれは3D。あとのことはぜんぶ飾り」 という感じが伝わるといいなと思います。 ゆるさの質に関わると思ったので「こっそり追記」しますが表示ブロックの前に最背面に動かすブロックを置くと多分かっこよくなります。(2022/02/08 18:00) #3D 2022/02/27追記: English translation(powered by Google translate): I think I saw a lot of posts like "How can Ido 3D?" , "It's too difficult to do" on the forum. So I wrote a little 3D-ish code in the direction of "looking good with loose code". For "looseness", I've used, no list, no math other than +-*, no rotation, or NO PICTURE (if in doubt, look inside). For "look", I've used, many clones. I hope you could feel "size*1.1 looks like 3D, the rest is all decoration." If you do like more 3D-ish and less-loose things, see: https://scratch.mit.edu/studios/5903410 Please refer to the following article for "what Japanese 竹林s looks like", https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E6%9E%97 I will add memo here secretly(it will seriously affect to “looseness” of code), but if you put, a “go to back layer” block, before, the “show” block, it will be clearer. (2022/02/08 18:00)

TurboWarp is a Scratch mod that compiles projects to JavaScript to make them run really fast. Try it out by inputting a project ID or URL above or choosing a featured project below.