Switch to full stage
Loading Project
Loading project …

Instructions

謎解きRPGです!(RPGなのかな…?) <操作方法> 矢印キーで操作です。 スペースキーで 祠に入るor調べる ことができます。 (スペースキーで調べるときは、調べるものに触れていないと調べられません。) sキーでセーブです。(セーブ画面は、もう1回sキーを押すと消せます。)セーブコードをコピーして、ロードの時に入力すると、セーブ時の進行状況に戻れます。 (ただし、祠の中でセーブしても祠の中には戻れず、その祠の謎解きはリセットされます。注意してください。) 祠の謎解きの問題文が切れることがあります…。 そしてスマホ対応にしようとして、挫折しました…。 時々バグります…(´;ω;`)ウッ… 下にヒントがあります。↓ <ヒント> 〜赤の祠〜 ①キーボードを見て! ②数字の丸の数。 ③東西南北を座標に置き換えて考えると…? 〜青の祠〜 ①1,2,3,4,5…。3と5の間の数を2で割って、3と5の間に入れると…? ②引っ越しの時に使うもの。 ③朝になると咲く花。 〜黄の祠〜 ①数列の、数字の差を書き起こしてみると…? ②100台だからといって、そんなに時間がかかるかな? ③ある漢字に点を足すと、どんな漢字ができる? 〜緑の祠〜 ①Aさんが嘘をついているときと、本当のことを言っている時、3人の発言にぴったりはまるのは…? ②アメはうまい棒よりも安い!? ③ハスは1分たつと2倍に増える。そして、全部の池を埋め尽くすのが48分。よーく考えて!

Notes and Credits

<クレジット> 効果音ラボ様 甘茶の音楽工房様 ぴぽや様 <参考にしたサイト> ◆幼女の論理クイズ (黄の祠:2問目 緑の祠:2問目、3問目) https://sist8.com/stst ◆なぞなぞランド (青の祠:2問目、3問目 黄の祠:3問目) http://nazo-nazo.com/sp/cat395/ <参考にした書籍> ◆『算数オリンピックが贈る明日への算数』 編著:算数オリンピック委員会 (緑の祠:1問目) http://3450.jp/shop/ <更新情報> 5/22 共有開始 6/10 流行をチェックしてたら、15ページ目くらいで流行入りしててビックリしました…! (↑流行入りって言えるのかな…?) 見てくださる皆様、いつも本当にありがとうございます!! 参照数180回を超えました! ありがとうございます…! ほんとに、嬉しいです!! #game

TurboWarp is a Scratch mod that compiles projects to JavaScript to make them run really fast. Try it out by inputting a project ID or URL above or choosing a featured project below.